九州・高千穂郷の干ししいたけ専門問屋

杉本商店

MENU

原木栽培椎茸の知恵 パート1: 若々しく蘇る森林 - 伐採後に再び芽吹く切り株

原木栽培椎茸の知恵 パート1: 若々しく蘇る森林 - 伐採後に再び芽吹く切り株

Tag: #九州産本格椎茸粉 #杉本商店

1000年の歴史を持つ日本の原木栽培椎茸には、現代人には理解しきれない知恵が詰まっています。この動画では、少なくとも3世代にわたる古くからの椎茸栽培を記憶している高千穂の椎茸名人、広末弥寿雄さんが、伝統的な方法で環境にやさしく持続可能で、より良い品質の椎茸を栽培する方法を紹介します。

パート1では、椎茸栽培のために伐採されたクヌギ原木が自然に切り株から何度も再生する様子を椎茸名人が説明します。どのようにして切り株から早く強く再生する確率を高め、周囲の森林の状態を向上させるのかをご覧ください。

椎茸栽培は、森林をサステナビリティ(持続)からリジェネレーション(再生)へ導きます。

クヌギの木を伐採すると、
森のその部分に日光が差し込むようになり、
クヌギの切り株からは新芽が出て、
下草や新しい樹木が生い茂るようになります。
こうして山の保水能力や土砂流出防止機能が高くなります。

また若い成長盛りの樹木は老木よりも多くの二酸化炭素を吸収します。
椎茸栽培により、植林しなくても約15年のサイクルで山が蘇ります。

各種SNSでこのページをシェアする

to top